CMでおなじみのユーキャン。
社労士講座にも、力を入れているとか。
社労士通信講座選びで、候補に入る通信講座の1つかもしれません。
管理人はフォーサイトを利用して社会保険労務士試験に合格していますし、ユーキャン利用者の口コミを見ても、結論は「フォーサイトの方がいいよ」です。
ですが、もちろんフォーサイトよりユーキャンの方が向いている方もいると思います。
なので、ユーキャンの社労士講座利用者に、じっくりと話を聞いてまとめてみました。
目次
フォーサイトの社労士講座:テキスト・問題集はどう?口コミ評判をチェック!
- 昔ながらの2色刷りだが、丁寧な解説と絵や図の活用で、分かりやすいとの声多数。
- テキストの内容は必要十分。予備校のようなボリュームではなく、一般的な通信講座の「合格ラインを狙う最低限の勉強」をする。
- 問題集の解答も丁寧で分かりやすいが、演習量は足りない。
ユーキャンの勉強を一通り終えて、他社の問題集をしました。
ユーキャンの問題集は完璧にしていたので、7、8割取れるかと思っていましたが、できたのは6割程度。
ただ、重要とされている問題は一通り解けたので、このやり方で効率が良かったと思います。
あとは繰り返し問題演習をして、合格しました。
ユーキャンの社労士講座:動画はどう?口コミ評判をチェック!
- 動画で各科目のガイダンスと重要項目を確認。学習スタート時に見れば、全体像が頭に入る。
- 同程度の価格帯であれば、フルで動画解説のある通信講座もある。コスパはイマイチ。
管理人オススメの社労士講座の動画授業について
管理人が利用して合格したのはフォーサイトです。
全講義にDVD講座があり、動画専用に取られた映像はハイビジョンで見やすく、分かりやすい。
基礎講座だけでなく、直前講座にも動画解説がついています。
そして、値段はユーキャンとほぼ変わらず、合格率も高い講座です。
資料請求で講義動画をもらえるので、ユーキャンを検討中の方は、比較して損はないです。
ユーキャンの社労士講座:フォロー体制は?口コミ評判をチェック!
添削課題の添削はさすが!やる気アップの原動力にもなる。
質問回答は遅いとの声多数。タイミングにもよるが、評判イマイチ。
ユーキャンの社労士講座:合格率・合格者数は?口コミ評判をチェック!
- 2017年度の社労士試験の合格者は、2,613名。うち265名がユーキャンの受講生。
- 合格率については非公開。
実績のある講座ですし、選んで間違いということはないと思います。
管理人オススメの社会保険労務士講座の合格者数と合格率について
管理人がオススメするフォーサイトの合格者数は100名で、合格率は21.4%です。
社会保険労務士試験の合格率が6.8%ですので、それに比べるとかなり高くなっています。
ユーキャンの合格者と比べると数は半分ですが、受講生の数から比べるとかなり合格率は高いと思われます。(推測ではありますが、知名度の圧倒的な違いからもご納得いただけるのではと思います。)
ユーキャンを始め、各通信講座が合格率を公開してくれればと願っています。
ユーキャンの社労士講座:値段は高い?口コミ評判をチェック!
- コースは一つのみで7万9千円。
- 教育訓練給付制度に対応。16回分割で79,680円。
- 動画の割合の少なさを考えるとコスパは良くない。安心税と考える?
ですが、他の実績のある通信講座は、どの講座も動画でのフル授業こみでユーキャンと同程度の価格ですので、はっきり言って割高です。
それでもユーキャンを選んだのは、やはり「有名だから良いかな?」という点のみですね。
もちろん、モチベーションの問題とかはあると思うので、人によるのでしょうが。
私は、絶対に合格しなければいけない理由があったので、モチベーションには問題なく、ユーキャンにしたことにも満足しています。
管理人オススメの社会保険労務士講座の価格について
- フォーサイト社労士講座の値段のバリエーションは様々。
- 基礎講座37,800円〜フルセット105,000円まで。(H30年10月現在)
- 教育訓練給付制度対象講座あり。
- コスパは抜群。
フルの動画授業がついていることや、オンラインで隙間時間に問題演習ができること。
合格率の高さやフレキシブルな講座設定から考えて、ユーキャン検討中の方には是非こちらも検討してみていただきたいと、社労士試験合格者の管理人は思います。
ただし、「大手の安心感」が欲しい。動画なんか見ない!という方は、ユーキャンでも問題ないですね。
その選択は、お好みで。
ユーキャンの社労士講座の口コミ評判まとめ
- 自分が頑張りさえすれば、ユーキャンで大失敗!ということはない。
- コスパはイマイチ。「大手の安心税」と心得よ。
社会保険労務士試験受験生の1割近くがユーキャンということもあり、ユーキャンでも合格できる印象です。
ただし、合格者はユーキャン+αの勉強をしていることはお忘れなく。
問題集を1冊追加して、しっかりと問題演習を行いましょう。
隙間時間の活用をしたい。もっとコスパよく、効率的に合格したいという方は、こちらの記事(おすすめの社労士通信講座:比較ランキング。 口コミ評判を合格者の管理人がまとめました。)もどうぞ