【5社比較】行政書士講座|値段・品質・実績からおすすめの講座をランキング

行政書士資格取得者のはるきと申します。
私は某行政書士資格のスクールにて、講師の経験もあります。

講師の目で、有名どころの行政書士の通信講座と予備校15社をじっくりと比較した上でおすすめできる5社をランキング化しました

5社について「受講料」「テキストの質」「動画の質」「フォロー体制」「合格実績」の5つを比較していますので、ご自分の気になるポイントについてチェックしてください。

1月は、大幅割引をしているスクールも多いので、なるべく早く勉強を始めるお手伝いになればと思います。

おすすめ講座ランキング

まずは、「受講料」「テキストの質」「動画の質」「フォロー体制」「合格実績」の観点から見て、総合的におすすめできる講座をランキング化しました。

おすすめ度 自信を持って1番おすすめ
受講料 最安値水準の31,900円〜99,800円(H31年1月現在)
テキストの質 フルカラーで図や表が多い。量は絞り込んで少なめ。
動画の質 ハイビジョン&スマホ・タブレット・PC対応
フォロー体制 質問フォロー、最新情報サポートあり
合格実績 合格者数227名。合格率42.75%。(全国平均15.7%の2.72倍)

行政書士通信講座の中で、唯一合格率を提示している通信講座。
2017年度は合格率42.75%で、全国平均(15.7%)の2.72倍!オールカラーのテキストと、ハイビジョンの動画授業がウリ。
また、特許取得のe-ラーニング「道場破り」により、ネット上で講義、テキスト、確認テスト、単語カードや学習プラン作成まで、学習に役立つメニューが使用可能。

隙間時間を活用できる次世代型のシステムなのに、低価格でコストパフォーマンス抜群
フォーサイト全体の受講者数は22万人を突破

知名度はまだまだだが、2017年の合格者数は大手予備校のTACが232名でフォーサイトが227名と僅差。受講料はTACの半額以下。

口コミで最も評判の、イチオシ通信講座です。

公式サイト

おすすめ度 各種コースがあるので、2年目以降の方におすすめ
受講料 初心者コース通常21万円→1月割引価格48300円!!
テキストの質 過去問を分析し、絞り込んだテキスト
動画の質 マルチディバイス対応だが、質としてはフォーサイトに見劣り
フォロー体制 無制限の無料質問フォロー、最新情報サポートあり
受講者数・合格実績 非公開だが、合格者の声によると安定した実績あり
予備校に近い授業を、コスパを抑えて提供することを目指したクレアール。
スマホやタブレット・パソコン対応の動画講義と、過去問を吟味して作られたテキストで、効率の良い合格を目指す。

質問回数は無制限

初学者向けのコースはもちろん、中級者・上級者向けコースがあり、自分に合ったコース選択ができるのが特徴。
基本価格は他の通信講座に比べると高めだが、シーズンにより適用される割引が大きい
資料請求でクーポンがもらえるので、必ず資料請求をしましょう。
おすすめ度 安く隙間時間を利用して勉強したい人におすすめ
受講料 最安値水準:初心者44,980円経験者19,980円(H31年1月)
テキストの質 ネット版が標準で、印刷版は別途費用がかかる。
動画の質 違和感は無いが、ハイクオリティでは無い。
フォロー体制 質問フォローなし
合格実績 不明。2017年度は20名の合格者の声を記載
「通勤時間で合格!」をコンセプトに、隙間時間でも合格できるように作られた講座。
テキストも問題集も動画講義もスマホ・タブレット・パソコンにて見ることができる。
最安値で基礎知識をマスターできるため、独学にするか悩んでいる人にもおすすめ
ただし、演習量はやや少ないので、市販の問題集も併用する方が良いでしょう。
資格の学校TAC
おすすめ度 お金と時間はかかっても確実に合格したい人におすすめ
受講料 標準コースの通信講座で20万円前後
テキストの質 網羅性が高い。効率は悪いがとことん勉強できるなら可
動画の質 あくまで通学メインで、授業をそのまま撮影したもの。
フォロー体制 最新情報は大手ならでは。模試も優秀だが、外部受講可能。
受講者数・合格実績 2017年232名。
通学する時間と高い受講料を出せるなら選択肢に入るのがTAC。
TACの利用するテキストは知識が網羅されており、老舗大手だけあって、模試なども評判が高いです。
「毎週通わなければならない」「高いお金を払ったのだから頑張らなくては」という強制力も、合格の後押しになります。

公式サイト

おすすめ度 有名どころで通信教育を受けたい方におすすめ
受講料 63,000円。動画がポイントのみでテキストメインだが高い。
テキストの質 フルカラーでは無いが、図や表が多く初心者向き。
動画の質 あくまでも復習向けのおまけコンテンツ
フォロー体制 大手ならではの質問フォロー、最新情報サポート
合格実績 広告や受講生数多いが、合格者情報無し

通信教育といえばユーキャンのイメージで、安いのかと思いきや、ほぼテキストのみで63,000円とコスパはイマイチ。

1位のフォーサイトではなくユーキャンを選ぶとしたら「有名な方が安心」な場合と「フルカラーテキストより2色刷りが好き」な場合。

ただし、ランキング外の他10社に比べると、きちんとフォローもあり、基礎知識をつけるには十分な講座という意味で5位にランクイン。

公式サイト

管理人:はるき
管理人:はるき
ちなみに、ランクインしなかった10社は
・資格の大原
・LEC東京リーガルマインド
・伊藤塾
・藤井行政書士予備校
・資格スクール大栄
・アガルート
・資格のキャリアカレッジジャパン
・東京法経学院
・資格スクエア
・ステップアップファースト
です。「値段の割に高すぎる」「安いがフォローがなさすぎる」「合格できるテキストでは無い」などの理由です。

ランクインした5社についても辛口ですが、上記10社よりはずっと合格にたる講座だと私は考えますので、参考になれば幸いです。